 |
西淀川の都会の中に
遊歩道が整備されています。
大野川を埋め立てて緑道にしたそうです。 |
大野川筋ランニングコースの
標識があります。 |
 |
 |
歩行者専用と自転車専用が
平行して走っています。 |
歌島橋の交差点を西へ行きすぐ左折
左手にコインパーキングがあります。
1時間200円最大400円。
右手が大野川遊歩道です。
|
 |
 |
遊歩道に入って左に行きます。 |
北へ走っていきます。
御野橋が見えてきました。 |
 |
 |
木が生茂って日陰が多いです。 |
まもなく突き当りです。
折り返しましょう。 |
 |
 |
茶色のレーンは歩行者専用です。 |
何やら右手に・・・ここを歩いて
足の裏のツボを刺激するそうです。
自然浴さんぽ路です。 |
 |
 |
青いレーンは自転車専用です。
走る人はどっちかな・・・ |
途中トイレの案内板があります。
これは西淀公園のトイレです。 |
 |
 |
遊歩道を快調に走りましょう |
阪神電車の下をくぐります。 |
 |
 |
国道43号線の下に地下道があります。
ここをくぐって行きます。 |
鳩がたくさんいます。 |
 |
 |
この辺は工場も多く
ちょっと音がうるさいかな。 |
まもなく折り返し地点です。 |
 |
 |
ここで遊歩道は終わりますが
出て左に行くとすぐ淀川です。 |
淀川からの景色です。
ここで折り返しましょう。 |
 |