 |
車は舞洲の緑地東駐車場に止めます。
2時間まで400円、4時間で700円です。
|
駐車場奥にトイレがありますから
その横の階段を上ります。 |
 |
 |
シーサイドプロムナードの標識が
ありますので、それに沿って行きます。 |
まもなく海にでます。
そこがシーサイドプロムナードです。
出たら右に行きます。 |
 |
 |
シーサイドプロムナードに出ました。
|
左手に小さな灯台がありますので
それを超えて右に行きます。 |
 |
 |
ここを右に曲がります。 |
途中コースが2か所分かれますが
左の道を行きます。
標識の人工磯を目指してください。
|
 |
 |
右手に舞洲緑道、人工磯の標識が
あります。
ここを出ますと大きな緑地にでます。 |
視界が広がりました。 |
 |
 |
コースは真直ぐ道に沿って走ります。 |
左手の景色です。 |
 |
 |
この坂をおりて、間もなく人工磯です。 |
整備されている道になりました。 |
 |
 |
人工磯に出ました。 |
途中、休憩場もあります。 |
 |
 |
舞洲には距離の測られたジョギングコース
があります。
ここは磯コースに入っています。 |
案内板があります。 |
 |
 |
しばらく行くと右手の道を上っていきます。
平行に走っている道に合流します。
|
海の景色です。
海岸はゴミが多くて、あまり綺麗では
ありませんでした。 |
 |
 |
まもなく右にカーブします。 |
右に曲がると左にヘリポートが見えます。
ヘリコプターは見れませんでした。
残念。 |
 |
 |
何やら正面に派手な建物。
舞洲ステージセンターという
下水処理場だそうです。 |
まもなく道路に突き当たります。
道路を左に行きます。 |
 |
 |
橋を上って行きます。 |
常吉大橋です。 |
 |
 |
橋の上からヨットハーバーが見えます。 |
橋をおりていきます。 |
 |
 |
橋を過ぎて左手に大阪北港ヨットハーバー
の入口があります。 |
海につきあたりますので右に行きます。 |
 |
 |
大きな緑地にでました。
ここで折り返します。
ちょっと休憩してもいいかも
自動販売機のある休憩所もあります。 |
ヨットハーバーの風景です。 |
 |