|
|
大阪城コース
|
大阪城公園から大阪橋を渡って大川に出て北へ、淀川に出たところで折り返すコースです。 |
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約10q |
◎ |
○ |
○ |
○ |
淀川コース |
毛馬から淀川の土手を上流へ向かいます。
日陰がないので日差しの強い日は不向きかも。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約7q |
○ |
◎ |
× |
△ |
大泉緑地コース |
堺市にある大きな公園です。1周は3qで距離表示もあり、日陰が多いコースです。暑い夏には最適。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
1周3q |
○ |
○ |
◎ |
◎ |
南港コース |
南港のシーサイドコスモから野鳥公園で折り返すコースです。海の景色がいいですよ。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約7q |
△ |
◎ |
△ |
△ |
伊丹空港コース |
伊丹スカイパークから猪名川を走るコースです。
飛行機が上空を飛んでくるのが楽しみです。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約10q |
△ |
○ |
× |
△ |
長居公園コース |
陸上競技場がある公園の外周を走ります。
距離表示もあます。休日は人が多いのが難点かな。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
1周2.813q |
◎ |
△ |
○ |
◎ |
狭山池コース |
狭山池の外周を走ります。距離表示も50m毎にあります。ここも日陰が少なく夏は不向きかも。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
1周2.85q |
○ |
◎ |
△ |
△ |
舞洲コース |
舞洲のシーサイドプロムナードから常吉大橋を渡って大阪北港ヨットハーバーで折り返します。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約10q |
△ |
○ |
× |
○ |
大野川コース |
西淀川区にある大野川遊歩道を走ります。
道路と立体交差で、都会の中の大きな遊歩道です。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約8q |
○ |
△ |
◎ |
○ |
武庫川コース |
尼崎市の西武庫公園から武庫川を下流へ走り
阪神電車の武庫川駅で折り返します。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約10q |
○ |
○ |
× |
○ |
万博公園コース |
万博公園の外周を走ります。道路の側道のため
車の排気ガスと信号待ちがこのコースの難点です。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約5q |
○ |
× |
△ |
△ |
浜寺公園コース |
浜寺公園から泉北臨海緑地を走るコースです。
浜寺水路が見渡せて、変化のあるコースです。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約6q |
○ |
○ |
○ |
○ |
大和川コース |
大和川下流から国道26号線までのコースです。
特徴は直線で、コースはすべてゴムチップ舗装です。
|
距離 |
ランナー |
景色 |
日陰 |
トイレ |
約6.8q |
○ |
○ |
× |
× |

|